カッピングとは、専用のカップを使って、皮膚を吸引し、
血液の流れを良くする中国の民間療法です。
このカッピングを行うことで、むくみ・肩こり・冷え性・アトピー・疲労・便秘などを
改善できますし、体内に蓄積された老廃物を排出することも可能です。
中国では非常に有名ですが、日本ではそれほど知名度が高いとはいえません。
しかし、美容や健康の他に、ダイエット効果もあるといわれるようになり、
女性人気が出てきました。
では、実際にカッピングを受けるとなると、一体どのくらいの費用がかかるのでしょうか?
費用はその整骨院やクリニック、エステなどによって異なりますが、
一般的に20分で3000円ほどのところが多いです。
そのため、1時間行なう場合、10000円前後かかると思った方が良いでしょう。
そして、一度受けただけでは、症状は改善されないので、
週に1回のペースで、5回~6回ほど通う必要があります。
個人差はありますが、一般的に5回~6回ほどで症状が改善されるはずです。